ストレートネック
ストレートネックとは?
こんな症状ありませんか?
✅首・肩のこりが慢性的にある
✅朝起きたときから、首が痛い・動かしづらい
✅デスクワークやスマホ操作で頭が重くなる・目が疲れる
✅頭痛や吐き気がすることもある
✅姿勢が悪いとよく言われる/写真で見るとアゴが前に出ている
こうした症状がある方は、ストレートネック(スマホ首)かもしれません。
本来ゆるやかにカーブしている首の骨(頚椎)がまっすぐになってしまうことで、
首・肩・背中・頭にかけてさまざまな不調を引き起こします。
ストレートネックの原因とは?
● 長時間のスマホ・PC作業
前かがみの姿勢がクセになると、首のカーブが失われていきます。
● 猫背・巻き肩など姿勢の崩れ
背中が丸まり、首が前に出た状態が定着すると、ストレートネックに。
● 骨格や体の使い方のアンバランス
首や肩まわりの筋肉が正しく使えていないと、負担が一点に集中します。
ストレートネックが引き起こす不調
- 首・肩こり
- 頭痛・吐き気
- 背中のハリ・痛み
- めまい・ふらつき
- 自律神経の乱れ(不眠・イライラ・倦怠感)
首のゆがみは、体全体に大きく影響します。
当院のストレートネック施術
「とりあえず首をマッサージする」だけでは根本改善にはつながりません。
当院では、全身のバランスから見直してストレートネックの根本改善をめざします。
【1】首・肩まわりの筋肉を調整
→硬くなっている筋肉を丁寧にほぐし、血流・動きを改善
→痛みやこりの原因となっている深層筋までアプローチ
【2】姿勢・骨格バランスの調整
→骨盤や背骨を整えることで、首にかかる負担を軽減
→正しい姿勢が自然と保てるようにサポート
【3】セルフケア・生活指導も充実
→ストレートネックになりやすい動作やクセをチェック
→自宅でできるストレッチや姿勢リセット体操もご提案!
よくあるご質問
Q. ストレートネックって治るんですか?
A. 骨の形そのものを完全に戻すのは難しいですが、姿勢・筋肉・動きの改善により症状の緩和・再発防止は十分に可能です。
Q. 病院では「異常なし」と言われましたが?
A. レントゲンで明らかな異常がなくても、筋肉・関節・神経のバランスが崩れていれば不調は出ます。整骨院ならではの視点でアプローチできます。
Q. どれくらいで改善しますか?
A. 症状の強さにもよりますが、週1~2回の施術で1~3ヶ月を目安に効果を実感される方が多いです。
首の不調、あきらめないでください。
ストレートネックは、「姿勢のクセ」を見直すことで改善が見込める症状です。
我慢を続けると、慢性頭痛や自律神経トラブルにまでつながることも。
正しいケアで、軽やかな首と姿勢を取り戻しましょう!
気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。