menu
メニュー

生理痛(整理前後の不調)

薬に頼らず、身体の土台から整える根本ケアを。

こんなお悩みありませんか?

✅毎月の生理がつらくて憂うつになる
✅鎮痛剤が手放せない
✅生理前のイライラや落ち込みが激しい
✅お腹・腰の痛みで動くのもつらい
✅貧血や立ちくらみ、頭痛がある
✅産婦人科に行っても「異常なし」と言われた

生理痛は「体質」ではなく「サイン」です。

生理痛は「仕方がないもの」「体質だから我慢」と思われがちですが、
実は身体からのSOSのサインであり、適切にケアすることで改善が見込める症状です。

その鍵になるのが、栄養状態・自律神経・骨盤のバランス。

当院でのアプローチ

【1】栄養状態を視点にしたカウンセリング
→生活習慣や食事内容、PMSや冷えなども含め、丁寧にヒアリング。
→鉄・たんぱく・ビタミンなど、必要な栄養素をアドバイスします。

【2】自律神経・内臓疲労を整える整体・鍼灸
→骨盤のゆがみ・内臓の硬さ・自律神経のアンバランスを整える施術を行います。
→東洋医学的な「瘀血(おけつ)」へのアプローチも併用可能。

【3】ホルモンバランスを意識したセルフケア提案
→自宅での姿勢やストレッチ、栄養補助のアドバイスまでトータルにサポート。

よくあるご質問

Q. 鍼灸や整体で本当に生理痛がよくなるの?
A. 骨盤の歪みや筋肉の過緊張、自律神経の乱れは、子宮や卵巣の働きに影響を与えると考えられています。これらを整えることで、痛みや不調が軽減するケースは多くあります。

Q. 薬を飲まないと耐えられないのですが…。
A. 初回からすぐに薬が不要になるわけではありませんが、通院と栄養管理を継続することで、薬の量が減ったり、周期が安定したりする方も多いです。

Q. サプリは飲まなきゃダメですか?
A. 必須ではありませんが、栄養状態によっては鉄・プロテイン・ビタミン類の補助をおすすめすることがあります。信頼できる製品をご案内できます。

 

毎月だからこそ。向き合って解消しませんか?

「つらさ」は身体のSOSです。
毎月のことだからこそ、治療してもっと毎日を楽しく。

些細な不調もぜひ一度ご相談ください。

access

アクセス

  • 店舗名
    Next鍼灸骨盤整骨・整体院北区東古松院
  • 住所
    岡山県岡山市北区東古松485−6
  • アクセス
    大元駅から車で4分(徒歩9分)
  • 診療時間
    10:00〜20:00
ご予約・お問い合わせ
はこちら

お気軽にご相談・お問い合せください!

電話番号 086-232-0647