鍼灸施術
その不調、“内側”から整えてみませんか?
「病院の検査では異常がないのに、なんとなく調子が悪い。」
「肩こりや腰痛が慢性化してつらい。」
「疲れが抜けず、常にだるい。」
「冷え・むくみ・胃腸の不調など、体が整わない感覚がある。」
「自律神経が乱れて、眠れない・気分が落ち込む。」
そんな方にこそ受けていただきたいのが、東洋医学に基づく「鍼灸(しんきゅう)」の施術です。
体にあるツボや経絡(気の流れ)にアプローチし、自然治癒力を引き出すことで“根本から整える”サポートをいたします。
鍼灸(しんきゅう)とは?
鍼(はり)と灸(きゅう)を用いて、身体のツボや経絡に刺激を与え、気血(きけつ)の巡りを整える施術です。
- 鍼:髪の毛ほどの細い金属の鍼で、ツボや筋肉に軽く刺入し、血流や神経の働きを改善
- 灸:もぐさを使って心地よい温熱刺激を加え、冷えや内臓機能を整える
どちらも、体に備わった回復力を高める施術法として、WHO(世界保健機関)にも効果が認められています。
鍼灸で対応できる主な症状
✅ 肩こり・腰痛・首こり・頭痛
✅ 自律神経の乱れ(不眠・動悸・めまいなど)
✅ 冷え性・むくみ・便秘・胃の不調
✅ 慢性疲労・倦怠感・免疫力低下
✅ 生理痛・PMS・更年期障害などの婦人科症状
✅ スポーツ障害・筋肉の張り・ケガ後の回復
✅ 顔面神経まひ・耳鳴り・眼精疲労
✅ 美容鍼・小顔ケアとの組み合わせも人気です
当院の鍼灸施術の特徴
【1】国家資格を持つ鍼灸師が担当
→解剖学・東洋医学の知識を持つ、経験豊富な鍼灸師が安全に対応
→初めての方にも安心して受けていただける、やさしい刺激の施術
【2】症状に合わせたオーダーメイド施術
→症状や体質に合わせて、使うツボ・鍼の深さ・本数・お灸の部位もすべてカスタマイズいたします。
→同じ肩こりでも、原因が違えばアプローチも変えます。
【3】痛み・熱さはほとんどなし
→使用する鍼は極細で、「刺された感覚がない」と驚かれる方も。
→お灸は心地よい温かさで、リラックス効果もあります◎
【4】“なんとなく不調”にも対応
→西洋医学では原因不明とされる不調にも、東洋医学の視点で根本からアプローチ
→「病院に行くほどではないけどつらい…」そんな方にこそおすすめです。
よくあるご質問
Q. 鍼は痛くないですか?
A. ご安心ください。使用する鍼は髪の毛ほどの細さで、ほとんど痛みを感じません。
むしろ眠ってしまうほど気持ちいいという方も多くいらっしゃいます。
Q. 鍼灸って本当に効果あるの?
A. 鍼灸はWHO(世界保健機関)にも60以上の症状への有効性が認められています。
症状の緩和だけでなく、体質改善・体のベース作りにもおすすめです。
Q. 内出血や副作用はありますか?
A. 稀に内出血が出る場合がありますが、1~2週間で自然に吸収されます。副作用はほとんどありません。
体と心を、芯から整える――それが鍼灸の力です。
つらい痛み・繰り返す不調・原因のわからない体の違和感。
そのまま我慢せず、体の内側に働きかける東洋医学の力で、あなた本来のコンディションを取り戻していきませんか?
「何をしても良くならなかった」そんな方こそ、ぜひ一度ご相談ください。
あなたの“今”と“これから”を整えるお手伝いをさせていただきます。
鍼灸は、体に「命令」するのではなく、「問いかける」施術です。
症状を抑えるのではなく、“治る道筋を思い出させる”ための刺激。
毎日がちょっとしんどい。
でも薬に頼りすぎたくない。
そんなあなたにこそ、届いてほしい施術です。
お気軽にご相談ください。