電話予約
blog
ブログ

整骨院で使える“自賠責保険”とは?交通事故の治療をゼロ負担で受ける方法

「事故後から首や腰の痛みが続いている」
「整骨院に通いたいけど、自費だと高そうで不安…」
そんなお悩みをお持ちの方に知っていただきたいのが、自賠責保険を使った交通事故治療です。
当院では、交通事故によるむちうちや腰痛の治療を、**原則自己負担“0円”**で受けていただけます。

ー自賠責保険とは?ー
自賠責保険は、すべての車・バイクに加入が義務付けられている保険です。
交通事故による「ケガを負った被害者」の治療費や慰謝料を補償する制度で、

以下のような費用が対象となります:
・病院や整骨院での治療費
・通院の交通費
・慰謝料(通院1日あたり約4,300円)
・休業損害(仕事を休んだ場合の補償)
上限は120万円までとなりますが、その中で整骨院の施術費もカバーされます。

ー整骨院で自賠責保険を使うメリットー
整骨院で自賠責保険を利用することで、以下のようなメリットがあります:
施術費は自己負担なし
手技療法でレントゲンに映らない不調にも対応
整形外科との併用も可能(医師の診断が必要)
特に、むちうち・腰痛・肩こりといった事故後の慢性症状は、整骨院での継続的なケアが効果的です。

ー自賠責保険を使うための流れー
整形外科で診断書を取得
 まずは医師の診察を受け、「交通事故によるケガ」であることを明確にします。
保険会社に整骨院での通院希望を伝える
 「整骨院に通いたい」と連絡し、了承を得ます。
整骨院での施術を開始
 通院日数や症状の経過を記録しながら施術を行います。
保険会社への請求は当院が対応
 患者様の手続き負担を最小限に。費用請求は当院が代行します。

ー注意点とアドバイスー
・事故後すぐに通院を始めることが大切
 時間が空くと事故との因果関係が疑われ、補償されにくくなります。
・通院頻度が慰謝料に影響します
 1週間に2~3回程度が理想です。

ーまとめー
交通事故のケガは、放っておくと後遺症につながる可能性もあります。
「痛みがあるけど、どこに相談すればいいかわからない」
そんな時は、自賠責保険で安心して通える当院にお任せください。
患者様の身体と心に寄り添い、早期回復を全力でサポートいたします。
お電話にてお気軽にご予約ください。

#肩こり #マッサージ #整体 #マタニティ #小顔 #骨盤矯正 #美容鍼
Next鍼灸骨盤整骨・整体院 東古松院
岡山市北区東古松485番地6 ホワイトピア福田 1F
岡山駅 車11分/大元駅 徒歩9分/駐車場完備

access

アクセス

店舗
店舗 店舗 店舗
  • 店舗名
    Next鍼灸骨盤整骨・整体院北区東古松院
  • 住所
    岡山県岡山市北区東古松485−6
  • アクセス
    大元駅から車で4分(徒歩9分)
  • 施設情報
    駐車場あり、個室あり、キッズスペースあり、ベビーカー・車いすでもそのまま入店OK!
  • 診療時間
    10:00〜20:00
ご予約・お問い合わせ
はこちら

お気軽にご相談・お問い合せください!

電話番号 086-231-8018