電話予約
blog
ブログ

デスクワークが原因の肩こり・腰痛に要注意!岡山の整骨院が教える対策と改善方法

ーデスクワークによる身体の不調とは?ー
長時間のパソコン作業やスマートフォン操作が日常となっている現代社会。

特にデスクワーク中心のライフスタイルは、知らず知らずのうちに「肩こり」や「腰痛」、さらには「猫背」や「骨盤の歪み」を引き起こす原因となります。

ー肩こり・腰痛が起こるメカニズムー
デスクワークでは同じ姿勢を長時間続けることで、筋肉の緊張が抜けず血流が悪化します。特に肩周辺や腰の筋肉が硬くなり、痛みやだるさ、しびれが生じやすくなります。
また、猫背姿勢になることで頭の重みが首や肩に過剰な負担をかけ、骨格の歪みにもつながります。骨盤が歪めば、身体全体のバランスが崩れ、疲れやすくなるなど不調の連鎖を生み出します。

ー放置するリスクと注意点ー
初期の肩こりや腰痛は、軽いマッサージやストレッチで一時的に楽になることもありますが、根本的な改善にはつながりません。放置すれば、ぎっくり腰やヘルニア、頭痛や自律神経の乱れなど、より深刻な症状を引き起こす可能性もあります。

ー岡山の整骨院による具体的なアプローチー
当院では、以下のような施術を通じて、デスクワークによる不調の根本改善をサポートしています

骨盤矯正・姿勢矯正:歪みの原因を特定し、正しい姿勢へ導く施術
筋膜リリース:深層筋までアプローチし、硬くなった筋肉を緩める
産後矯正:産後の骨盤の開きが姿勢や腰痛に影響している場合に最適

ー日常でできるセルフケア方法ー
整骨院での施術に加えて、ご自宅や職場でできるセルフケアも大切です。以下のポイントをぜひ取り入れてみてください!

・1時間に一度は立ち上がって軽いストレッチ
・椅子に深く腰掛け、骨盤を立てるように意識する
・モニターの位置を目線の高さに調整
・湯船でゆっくり温まり、筋肉をリラックスさせる

ーまとめ:早めのケアが鍵!ー
デスクワークによる身体の不調は、軽視せず早めの対応が重要です。「まだ大丈夫」と思っているうちに症状が悪化する前に、ぜひ当院にご相談ください。

access

アクセス

店舗
店舗 店舗 店舗
  • 店舗名
    Next鍼灸骨盤整骨・整体院北区東古松院
  • 住所
    岡山県岡山市北区東古松485−6
  • アクセス
    大元駅から車で4分(徒歩9分)
  • 施設情報
    駐車場あり、個室あり、キッズスペースあり、ベビーカー・車いすでもそのまま入店OK!
  • 診療時間
    10:00〜20:00
ご予約・お問い合わせ
はこちら

お気軽にご相談・お問い合せください!

電話番号 086-231-8018