menu
メニュー

巻き爪ケア

「歩くたびに痛い…」「見た目も気になる」
その巻き爪、我慢しないでください。

「靴を履くと親指がズキズキ痛む」
「爪が皮膚に食い込んで歩きにくい」
「何度も炎症を繰り返している」
「病院では切ってもらうだけで根本的に変わらない」
「もう、巻き爪は治らないとあきらめている…」

そのつらい巻き爪、正しいケアと足の使い方の見直しで改善できる可能性があります。

当院では、整骨院ならではの視点から、巻き爪の根本原因にもアプローチしています。

巻き爪とは?

巻き爪とは、爪の端が内側に巻き込むように変形し、皮膚に食い込んでしまう状態です。
悪化すると炎症や化膿、歩行困難にもつながります。

巻き爪の主な原因

  • 靴の圧迫(先の細い靴・サイズの合わない靴)
  • 間違った爪切り(深爪・角を丸く切るなど)
  • 歩き方や姿勢の乱れ(外反母趾・浮き指など)
  • 爪や足指への負担(長時間の立ち仕事・スポーツ)
  • 加齢や運動不足による筋力低下

当院の巻き爪ケアの特徴

【1】痛くない巻き爪補正法(※対応院のみ)
専用の補正器具やプレートを使い、爪の形状をやさしく補正します。
切ったり抜いたりしないため、施術中の痛みもほとんどありません。

【2】足のバランスから見直すトータルサポート
歩き方・足の重心・姿勢の崩れなど、巻き爪の“根本原因”にもアプローチします。
インソールのご提案や、足指の筋トレ・ストレッチ指導も行います。

【3】再発防止のためのホームケア指導
正しい爪の切り方、靴の選び方、セルフケア方法などを丁寧にアドバイスします。
施術と合わせて「自分で守れる足」をつくります。

よくあるご質問

Q. 皮膚科でなくても巻き爪は見てもらえますか?
A. はい。医療行為を伴わない安全な補正やケア、歩行指導などは当院で対応可能です。
  重度の感染や外科的処置が必要な場合は、専門の医療機関をご案内します。

Q. どのくらいで改善しますか?
A. 軽度の方であれば数回のケアで大きな変化を実感されることもあります。
  爪の伸びるスピードや巻き具合によって、期間には個人差があります。

Q.  施術は痛くないですか?
A. 多くの方が「もっと早く来ればよかった」と感じられるほど、痛みは最小限です。
  炎症や腫れがある場合は、まず炎症を抑えてからの対応となります。

 

巻き爪は「身体の使い方の乱れ」とも考えられます。

巻き爪は足元の問題だけでなく、歩き方・姿勢・生活習慣が影響する全身のサインでもあります。
当院では「削る」「抜く」ではなく、整えて守るケア+再発を防ぐ根本サポートを大切にしています。

つらい巻き爪を、もう我慢しないでください。
見た目も、歩く痛みも、日常のストレスも減らしていきましょう。
まずはお気軽にご相談ください。

access

アクセス

  • 店舗名
    Next鍼灸骨盤整骨・整体院北区東古松院
  • 住所
    岡山県岡山市北区東古松485−6
  • アクセス
    大元駅から車で4分(徒歩9分)
  • 診療時間
    10:00〜20:00
ご予約・お問い合わせ
はこちら

お気軽にご相談・お問い合せください!

電話番号 086-232-0647